商品情報
- 2010/12/20(月) 20:58:32
みなさんどうもこんにちわ
docomoから出ているタブレット端末GALAXY Tab
(docomoの携帯CMでは渡辺 謙さんが出ているアレです。)を
使いこなすために日夜奮闘しているアシスタントの高橋です。
更新予定より遅くなってしまい申しわけありません。
今回は因果横暴が制作協力しました新商品の紹介をします。
『痛車グラフィックスvol.9』
(10/11/30発売・芸文社)
痛Gガールズの3人が最新の痛車トレンドや痛Gふぇすたレポートなどを
おもしろ・かわいくマンガで解説!
巻頭以外にもP-ALPHA氏によるイラストも多数記載されています。
痛車に興味のある方や痛車に乗っている方におすすめの1冊です。
『カオスヘッド&シュタインズ・ゲート 科学アドベンチャーシリーズ マニアックス 』
(10/12/17発売・ホビージャパン)
「科学ADV」の作品世界に秘められた新事実が解説やインタビューで明らかに!
「カオスヘッド」「カオスヘッドらぶChu☆Chu!」「シュタインズ・ゲート」の
各種イベントCG集など科学ADVファンの方必見の1冊になっています。
『TECH GIAN 2011年2月号』
(10/12/21発売・エンターブレイン刊)
ドタバタ&ほんのりエッチな魔雀バトルマンガ、
『あお☆てん! Newスーパーリアル麻雀』の第3話を掲載!
(原作:ヤマモト南北 絵:P-ALPHA)
覇王の種を持つ主人公・蒼士を狙う謎の人物クロエとの魔雀バトルもいよいよ大詰め。
蒼士たちとクロエの勝負のゆくえは……。
もちろん美少女ゲーム情報や付録など豊富な1冊となっています。
どれも読みごたえ満点の1冊となっていますので、
ぜひ一度お手にとって見てください。
次回は来週29日水曜日に更新予定です。
それでは、この辺で失礼致します。
新人日記2
- 2010/11/30(火) 16:45:14
みなさんどうもこんにちわ
通勤時間は読書を楽しんでいるアシスタントの高橋です。
今回はずっと表紙が気になっていたビジネス書籍、
「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 」
が、マンガ連載やTVアニメ化が決定をきっかけに読んでみました。
その感想を自分なりに書きたいと思います。
まず衝撃的だったのは、
薬物とは全く関係のない組織運営についての本だったことです。
まさかドラッカーが"現代経営学の発明者:ピーター・ドラッカー"っていう人だったとは……。
と、驚きながらも読んでみたらビジネス書籍なのに読みやすくて面白いのです。
女子高生の主人公・みなみが野球部マネージャーの仕事の為に、
ドラッカーの『マネジメント』という本を間違えて買ってしまいます。
難しさに頭を悩ませながらも、部を強くするのにマネジメントが、
役に立つことに気がつきます。
みなみが『マネジメント』を読みどう解釈し、
どうやって野球部を甲子園まで連れて行くかが青春ドラマになっており、
まるでTRPGのリプレイ本を読んでいるような面白さでした。
ビジネス書の堅苦しさがなく、解釈の難しい部分などが
行動として読めるので、楽しく読めました。
今後のこのスタイルが広まって、
ビジネスリプレイというジャンルが誕生したら面白いなと思いませんか?
次回は来週、8日の水曜日に更新したいと思います。
それでは、これで失礼します。
新着情報
- 2010/11/24(水) 19:55:49
みなさまどうもこんにちわ。
朝バナナをはじめたアシスタントの高橋です。
今回は因果横暴で編集協力をしている新商品情報をお知らせいたします。
『TECH GIAN (テックジャイアン)1月号』
(10/11/20発売・エンターブレイン刊)
あのスーパーリアル麻雀をモチーフにした、まったく新しいスーパーリアル麻雀
『あお☆てん! Newスーパーリアル麻雀』の第2話を掲載!
(原作:ヤマモト南北 絵:P-ALPHA)
P-ALPHA氏の描く美少女麻雀士たちが
ドタバタ&ほんのりエッチな魔雀バトルを繰り広げていきます。
覇王の種を持つ主人公・蒼士を狙う謎の人物クロエと、
蒼士と蒼士を守りたい美少女たちが魔雀バトルを開始します。
もちろん美少女ゲーム情報や付録など豊富な1冊となっています。
ぜひとも一度お手にとって見てください。
次回は来週30日水曜日に更新予定です。
それでは、この辺で失礼致します。
バナナが安い。
- 2010/11/16(火) 19:50:17
みなさんどうもこんにちは。
前回挨拶だけしていた、アシスタントの高橋です。
更新予定よりずいぶんと遅くなってしまいました。
申し訳ありません。
今回は新情報がないので自分のことを話していきたいと思います。
私の好物のバナナが今、安くなっています。
少し前まで品薄だったバナナが現在、
秋に売れなかったり、中東向け商品が大量に流れてきていたりが重なって、
バナナ5本で100円以下で投げ売り状態になっています。
好物が、おにぎり以下の値段まで下がり、朝食代に悩んでた私にとっては嬉しい限りです。
まさか今、朝バナナが体験できるとは思いませんでした。
この機会にみなさんも一緒に朝バナナ体験してみませんか?
次回は来週、24日の水曜日に更新したいと思います。
それでは、これにて失礼します。
10月の関連情報
- 2010/11/04(木) 13:44:56
皆様どうもはじめまして
12月末まで因果横暴アシスタントで働くことになりました、の高橋です。
主にブログ・ホームページ担当をすることになりました。
よろしくお願いいたします。
しばらく更新の間があいていましたが、本日は10月に因果横暴が制作協力しました商品の紹介します。
『アーマード・コア A NEW ORDER of “NEXT”』
(10/10/2発売・エンターブレイン刊)
『ARMORED CORE4』『ARMORED CORE for Answer』の総決算!
ネクストの開発履歴、アームズフォートの性能解析、世界設定などが徹底的に掲載され200ページ越えの大ボリューム! ファン必見の1冊となっています。
『TECH GIAN(テックジャイアン)12月号』
(10/10/21発売・エンターブレイン刊)
『あお☆てん!Newスーパーリアル麻雀』が新連載開始!
覇王の力を手にした少年と美少女麻雀士たちのドタバタ&少しエッチな麻雀漫画になっております。
そのほか、新作ソフトの大特集や、『あお☆てん』連動企画の麻雀初心者でも楽しめるテックジャイアン流の麻雀特集など、情報盛りだくさんの1冊になっています。
『マジキュー4コマ プリズムま〜じかる2』
(10/10/25発売・エンターブレイン刊)
プリズムま〜じかる第1弾から1ヶ月、早くも第2弾が発売!
主人公のライカくんとかわいい魔女っ娘たちが、さらにプリズムま〜じかるの世界を盛り上げていきます。
『プリズムま〜じかる』をまだ知らない人も、知っている人も楽しめる4コマ漫画になっています。
『Fate/complete material III World material.』
(10/10/29発売・エンターブレイン刊)
TYPE-MOON完全監修による『Art material.』『Character material.』に続く今回は『Fate/stay night』の世界について紐を解いています。
聖杯戦争の仕組みや歴史、奈須きのこ氏による魔術理論など徹底解明!
『Fate』ファンに贈る至高の1冊になっています。
10月の発売商品でした。
次回は、来週の月曜日に私の紹介を含めた新人日記を書いていきたいと思います。
それでは、これにて失礼します。
- HOME |